動きマス  出題例(デモムービー) 五段

具体的な出題内容をムービーでご覧いただけます。ムービー内には、出題意図の説明もあります。

  五段(5年生+α)


「小数×÷」
×小数(筆算) 小数×小数 の筆算のプロセスを展開します。
本日のピザは・・・ 小数・分数・割合 を視覚的イメージで統一的に理解しましょう・・・
?時間進むと ×小数のイメージ的理解に、「速さ」の予習をトッピング?
÷小数 「小数で、÷」 こと への直感的理解を。具体的イメージで。
÷小数(筆算) 小数÷小数 の筆算のプロセスを展開します。
暗算の練習 スピード練習で、確実な計算力を ?
サイコロ ちょっとだけ、難しい? チャレンジしてね。



「図形」
体積の基本 体積の基本イメージを、シンプルに、楽しく・・・
謎の物体(X) 少しだけひねった出題で、体積問題の練習をします。
直方体(X)を沈めます 難しい問題だけど、考えてみてね・・・。
三角形の内角の和 どんな三角形でも180°になるのかな・・?
二等辺三角形 少しずつ、本格的な図形の世界へ入っていきます。
多角形の内角の和 7角形の内角の和は、?°
向き合う辺が・・・ 向き合う辺が、平行な四角形 の ひみつ とは?
三角形の面積 少し、意地悪(?)な出題で、印象をより強く・・・
底辺と高さは・・・? これも、少し、意地悪・・・?
二つの辺が・・・ 二つの辺が、平行な四角形 とは・・・
辺の長さが 今度は、辺の長さが全部同じの四角形 のひみつ? を探りにいきましょう。
アルキメデスが・・・ アルキメデスが、計算したと言われる、「円周率」の考え方を紹介しています。



「約数」
素数を× 素因数分解した式を、3Dキューブのダンス(?)で表現してみました。
組み替える・・・ 約数の用法と、視覚的イメージのリンクを・・・
約数の予感? 約数を使用した、計算練習的バリエーションです。
最大公約数 最大公約数を求めていくプロセスを展開していきます。
最小公倍数 最小公倍数を求めていくプロセスを展開していきます。
1〜XX までの奇数を 全部、たす(+)と、意外な形に?
2〜XX まで の、偶数を全部、たし(+)たら、どうなるでしょう? 奇数との違いは?
約分 「約数」「最大公約数」の流れで、約分を見ていきましょう。
サイコロ 意外と、難しいかも・・・
できるだけ多くの人に ■■■■■の応用問題です。よろしければ、チャレンジしてみてください。
できるだけ小さな・・・ こちらにも・・・ よろしければ、チャレンジしてみてください。



「分数」
同じ分母(−) 復習をかねて、通分が必要な計算を、のぞき見 してみましょう。
通分 通分のプロセスを展開します。
異なる分母(+) 1/4 + 1/10 = ?  正面から・・・
Bは?kg 異なる分母の+−練習の、別バージョンです。
大きい順で、4番目 大きい順で、4番目なら・・・「■■■■■、■■■」
ペンキをぬります 分数×整数、分数÷整数、単位量あたりの大きさ・・・のイメージを作ります。
たまには・・・ たまに、こんな出題もします。
暗算 スピード練習で、「計算の瞬発力」を鍛えましょう。
のこったピザは・・・ 少し早めに見ておきましょう・・・ 小数×分数(分数×分数)です。
仕事は、二人で 中学入試でも出題されます。考える力を・・・
サイコロ 「動きマス」の定番・・・?  チャレンジしてみてください。



「平均+α」
平均の成り立ち 問題というよりは、解説・・・?
平均の2歩目 一歩踏み込んで、平均の意味と考え方を確実なものに・・・
平均の3歩目 もう一歩踏み込んで、さらに確実な理解と、応用的問題への準備を・・・
平均の4歩目 さらに、もう一歩踏み込んでみましょう。
平均の5歩目 また、一歩・・・ あなたの地図を広げていきましょう。
平均の6歩目 ここまで来れば、「平均」の街は、あなたのもの(?)
この道は・・・ いつか来た道? 「平均」の街と「速さ」の街は、姉妹都市?
連立方程式? 中学校にも寄り道してみます。
消去算 これも、連立方程式・・・? 考える力を伸ばしましょう。
時計算 T かなり難しいですが、体験してみましょう。時計算の基本パターン(その1)です。
時計算 U 時計算の基本パターン(その2)です。
時計算 V さらに、難しくなります・・・ 考えてみてね・・・
時計算 W 触れていくことで、少しずつ・・・考える力が育っていく・・・はず・・・



「割合」
利益は、売値の・・・ チュースケが、商売を始めたらしいです。(割合を求めるT)
ピザは、150円 でも、45円しか持っていません・・・(割合を求める U)
比較量を求める ピザ1枚は、食べ切れそうにありません・・・
比較量を求める U 「分数は、割合」です。
基準量を求める 食べ過ぎて・・・体重が、150%(7.5kg)に。もとの体重は?
基準量を求める U 小数や分数で「÷」ことの意味を、自らの感覚で・・・
すばやく 割合の諸計算への瞬発力を鍛えましょう。
仕入れ値は・・・ チュースケの商売は、その後、順調でしょうか?
食塩水を混ぜると 10%の食塩水200gと、?%の食塩水100gを混ぜたら、20%の食塩水に・・・



「アドバンス」
2時間、早く着く いわゆる「差集め算」です。チャレンジしてね・・・
n進法? 四十四ではない、「44」とは・・・?
ひっくり返すと、元どおり 6年生の予習をしましょう。「÷分数」→「ひっくり返して×」のは、なぜ?
3匹のねずみ 「比」の予習も・・・むずかしい? それともカンタン?
四角の中のお化け(?) 「■■■」の予習です。お化け(?)の名前は・・・?
円の舞 円の面積を求めるために、一生懸命、踊っています。
場合の数? 君の「!」を待っています・・・
選び方(組み合わせ) 5個から3個を選ぶのと、2個を選ぶのと・・・どっちを選ぶ(?)